検索
春 カンボジアプロジェクト1日目
- ayasai2010
- 2014年3月7日
- 読了時間: 2分
彩祭カンボジアプロジェクト1日目★
記録の山森です(^O^)
みんな眠い目をこすりながら朝8:30に成田空港に集合し、
日本に残るメンバー(がしお、ちさ、ひろき)のお見送りをうけました。
なぜか
山本高広のネタの音が出るキーホルダーを選別にもらったので
カンボジアに到着後
「キターーーーーーー!!!!」
鳴らしましたよ。
三人ともありがとう!笑
スーツケースに詰め込んじゃいたかった。
乗り換えの上海空港ではだいぶ時間があったので、
石けんプロジェクトで使用する石けんをネットに包む作業をしました。
その後は、各プロジェクトの打ち合わせをしたり、ジュースやシュークリームを買ったり。
のんびりしてました(^u^)☆
そして先程の現地時間10:30、カンボジアのシェムリアップに到着!
コーディネーターの谷川さん、
コークドーン村でのやり取りをしてくださった在住者の古川さん、
前回もお世話になった通訳のビジェットさん(最近彼女ができたらしい?)
到着が遅れたにも関わらず空港でずっと待機してお出迎えして下さり、ありがとうございます!
ホテルに到着後はリーダーからの周知があり、その後はそれぞれ寝る支度。
頂いたジュースをシャワー後に飲んで寝ようと思います(^-^)
明日はコークドーン村での活動です!
8:00に出発なので早く寝ます(●^o^●)
では!明日の更新もお楽しみに♪