

彩祭メンバー紹介⑮ 川上高嶺
北海道出身で、東京の大学で福祉を勉強しています、学部2年の川上高嶺といいます。 多分、彩祭のメンバーも僕の名前を知っている人は少ないと思います。というのも、実際に見ていただければ分かると思いますが、僕には「くま」という名は体を表すようなアダ名があるもので(笑)みなさん、どう...


彩祭メンバー紹介⑭ 川畑朝香
みなさん、こんにちは☆ 川畑朝香です^^ 大学で看護を学んでいる2年生です。 旅行したり、ドライブしたりするのが好きです! 寝ることも好きです! たぶんどこでも寝ることができます(笑) どうして彩祭に入ったのか、少しお話したいと思います*...


彩祭メンバー紹介⑬ 黒木萌瑛
はじめまして(^^)/ 大学1年の黒木萌瑛です。(写真:右) 大学で児童教育を学んでいます。 クマと海と子供がとても好きです♪ 彩祭との出会いは本当に偶然の一言に尽きます。笑 彩祭のメンバーは個性的な人ばかりで、毎回圧倒されっぱなしです。...


彩祭メンバー紹介⑫ 永松宏樹
そうだ、ボランティアしたい。 自分には何ができるだろう?そんな気持ちでいたときに彩祭に出逢いました。普段ならわかんないから今はいっか!となってたと思います。 けど、こんなてきとうな人間でもできる事はあるんですよねー。笑 このブログを見ているあなたもきっと何かしたいと考えてる...


彩祭メンバー紹介⑪杉本竜太
彩祭メンバーの杉本竜太です 彩祭にはまだまだ入ったばっかりですが みんな個性豊かで面白い人ばっかです 看護系の大学に通う2年生で 趣味は映画と読書とスノボーです 写真の手前が僕で、後ろにいるのが黒糖さんこと佐藤佑平さん。...

調査リーダー 意気込み
こんにちは。 春カンボジアプロジェクトで調査リーダーをするかずしんです( ´▽`) 来年3月に彩祭ツアーが行われ、「調査」「衛生」「体育」の3本柱を 主なプロジェクトとし、計画・立案を進めています。 その中でも自分が担当している「調査」について紹介したいと思います!...


彩祭メンバー紹介⑩ 佐藤佑平
はじめまして!佐藤佑平です(^^) 自己紹介ということで、、、 好きなことは旅行したり、みんなとお酒を飲んだりすることですね(^-^) スポーツの中ではバスケが一番好きです。 写真が趣味で、まだまだ半人前ですが、一生続けていきたいと思っています。...


彩祭メンバー自己紹介⑨ 目時しおり
はじめまして。 日本赤十字看護大学1年 目時しおりです!! メンバー内では、数少ない1年生です。 好きなものは、お豆です♡ サークルの中では、「おまめ」って呼ばれてます! 皆さんもそう呼んでくださるとうれしいです。 彩祭に入るきっかけは、...


彩祭メンバー紹介⑧ 福田早希
どうも、初めまして。 明治学院大学3年のフクダサキです。 ゆず(歌手)とぞう(動物)と緑色がすきです。 てんちゃんしか呼んでくれていませんが、是非「ゆずぞう」と呼んでくださいヾ(*´∀`*)ノ 小さいころからピアノを習っていたり、中学高校と吹奏楽部だったり、合唱やアカペラに...


彩祭メンバー紹介⑦ 東佑香
こんにちは〜! がしがしこと、ひがしゆかです!やまうには最近がしおと呼ばれるなど変なあだ名をよくつけられます!実は嬉しいがしおです!笑 私は石鹸を使った手洗い教育のプロジェクトを進めてきました! 最初自信もないまま言った一言から、メンバーのみんながやろうよと言ってくれて始ま...